2010/06/26

秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘(宮城県仙台市太白区)

※本日の朝食です。

※部屋からの景色
※館内の様子。


秋保温泉 伝承千年の宿 佐勘(宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師28)

昨日の晩は会社の行事として秋保温泉伝承千年の宿、佐勘に宿泊しました。宴会の余興は一番目で、人生初の女装を行い、終わったあとは何か吹っ切れた感じでした。その後は飲み続け何時に寝たかは分からず記憶がほとんどありません。本日の午前中は、何度も水を飲みました。まずは自分にお疲れ様でした。

3 件のコメント:

茂少剣 遠藤 さんのコメント...

こんばんわ。茂少剣の遠藤です。私の職場は秋保にあります。佐勘はいかがでしたでしたでしょうか。また、おいでください。ちなみに茂庭台少年剣道クラブでは夏になると秋保温泉街にある山菜荘で合宿を行います。

栗駒の六三四 さんのコメント...

茂少剣の遠藤様、お疲れ様です。
秋保温泉、佐勘では楽しい時を過ごしてきました。まっ人生初の女装を行い父親の威厳が崩れたかもしれませんが。(笑)

茂少剣 遠藤 さんのコメント...

茂少剣の遠藤です。私も飲めば必ず威厳をうしなっているようです。それでも翌日知らぬ顔をして突っ張りとおすのも大変です。
県大会にむけ、追い込みにはいっていることでしょう。ここのところ、蒸し暑い日がつづき、稽古もきついですが、がんばってください!